フードデザインでは地元野菜や地域特有の農産物を使った
商品・加工食品の開発のお手伝いをしています。
新たに小売商品を開発することで今お持ちの商品がより
お客様の手にとってもらいやすくなることもあります。
特産品を使った商品開発はこんな方におすすめ
・農産物の生産者で販路をもう少し拡大したい。
・自社商品を新しい客層にも広めていきたい。
・自分でも商品を考えているんだけど、イマイチ形になる気がしない。
・地元の農産物を使って観光客向けの商品を作ってみたい。
・ネットショップでも売れる商品のを作りたい。
加工食品を取り入れるメリット
今お持ちの農産物の魅力を伝えるためにフード商品・加工食品を取り入れることで
お客様の購入意欲をそそることができます。
簡単な例で言うと
但馬産の苺を使ったジャムを試しに買ってみたかったから
今度は新鮮な採れたての苺を買ってみよう!
こんなに美味しいイチゴなら、この次は子供を連れて生産者主催のイチゴ狩りに行ってみたいな・・・
など、ただ農産物を売っているよりもちょっとした加工食品にしてあげることで
お客様は調理する必要がなくなるので購入に対しての心理的負担を軽くしてあげることができます。
但馬の特産品・農産物
但馬は山あり海あり自然が豊富でおいしいものがたくさんあります。
そんな但馬魅力を伝えるために、こんな特産品を加工品にできます。
但馬特産品・農産物 |
|
|
但馬のお米
但馬お野菜
畜産物
海産物
但馬お酒
その他
|
ここに載っていないような食材でも
「こんなものでも加工品にできないだろうか?」
と思うことが一度でもあったのならご相談ください。
生産者の想いをカタチにします。
主婦でも開業できるチャンス
加工品としての製品化は事業をしていない方でも
アイディアや自慢の一品をお持ちの方であればどんなものでも商品化することができます。
現在サラリーマンであってもいきなり起業するのはちょっと不安だから
まずは副業から始めてみたい。
主婦をやっている中でうっかり料理やお菓子作りにのめり込んでしまい
知り合いに試食してもらうと高評価をもらえたので
商品化してみたい!
商品化から開発後の収益化を目指せるサポートもあります。
飲食店向けの小売商品としても
地元の特産物を使った加工食品の製品化は飲食店をされている方にもおすすめです。
店内での飲食代+お持ち帰り用の加工食品×全国各地からの注文
店内飲食代だけではどうしても限界のある売り上げの底上げにUpにも役立てることができます。
フードデザインでは商品の開発から開発後のネットショップ開業までサポート対応しています。
ネットショップを一度構築してしまえば飲食店としての業務が終わり、寝ている間ですら商品が売れるようになるので
自分の商品が売れた分の売り上げが
毎月の銀行口座に振り込まれる金額を見ただけで思わずニヤッとしたくなるはずです。
商品開発費用の負担を減らせるように各種補助金のサポートも行っています。
0件のコメント